2025年度
三浦半島一泊二日の旅
2025年6月29日
6月27日(金)・28日(土)の両日で三浦半島一泊二日の旅を実施しました。 この企画は板橋稲門会創立40周年記念プレ企画で、一昨年を最後に中断していた旅行の企画の復活版でもあります。今回はシニア世代だけでなく、仕事を抱え […]
つつが虫による感染症
2025年6月22日
板橋稲門会 健康セミナー 板橋稲門会会員である窪田公一医師が毎月、健康に関わる様々な情報をお届けします。 ツツガムシは、山林、河川敷などの草地、耕作地などに広く分布するダニの一種です。 ツツガムシの幼虫は草の先端で待機し […]
稲門カルチャーサロン開催
2025年6月17日
6月15日(日)、板橋稲門会創設立40周年記念プレ企画である稲門カルチャーサロンを開催しました。 参加者は会員家族、入会希望者、現役学生を含めて18名。 稲門カルチャーサロンは昨年4月までほぼ毎月行われていた稲門サロンを […]
雨のみちをデザインする
2025年6月12日
梅雨入り前の6月9日、区内東坂下にある株式会社タニタハウジングウェアを見学しました。 参加者15名(現役学生1名含む)。 同社はタニタの兄弟会社ですが、戦後、銅の圧延業からスタートし、現在は『雨とい』を製造、販売していま […]
2025年板橋稲門の集い(総会)開催
2025年5月18日
5月17日(土)、「板橋稲門の集い(総会)」を板橋区立グリーンホールで開催。 大学、東京都23区支部、北・新宿・千代田・中野・練馬・文京の各稲門会、城北三田会からの来賓、現役学生を含めて60名超が参加しました。 総会に引 […]
麻疹(はしか)ワクチンが有効
2025年4月20日
板橋稲門会 健康セミナー 板橋稲門会会員である窪田公一医師が毎月、健康に関わる様々な情報をお届けします。 麻疹(はしか)とは、麻疹ウイルスによって起きる感染症です。 麻疹の感染状況は 国立感染症研究所のデー […]