「第16回ウォーキングの会」~彩湖とさくらそう
西高島平駅を8時30分に快晴風もない中、新会員3名含め23名は彩湖に向け出発。 荒川にかかる笹目橋を渡る。 少々道は狭く歩行者、自転車での通行者に注意し荒川左岸に出る。 そこからは土手を歩くコースで、左手には荒川のゆった […]
「熱気に包まれた新入会員歓迎会」<2012年3月23日(金)・高社郷にて>
あっと言う間に2時間が過ぎた。 普段はついつい何個も摘まみ、食べ過ぎてしまう「高社郷」の特製餃子もこの日は食べず仕舞い。 初めて顔を合わせる先輩との語らいの中でお気に入りの餃子を食する事を忘れる程でした。 参加した先輩も […]
「第8回グルメの会」<2012年3月20日(土)・椿山荘4階「ソレイユ」>
歴史ある和の庭園を眺めながら、美味しいフレンチと会話を楽しむ。 平成24年3月10日(土)11時30分より、伝統ある椿山荘の4階「ソレイユ」にて第8回のグルメの会が開かれました。 山縣有朋が明治11年に私財を投じて「つば […]
「第1回音楽とワインを楽しむ会」<2012年2月26日(日)>
平成24年2月26日(日)、板橋稲門会として初めての企画「音楽とワインを楽しむ会」が、成増にある「音楽室ゆらぎ」にて開かれました。 これは昨年東日本大震災の2日後に予定されていた行事で急遽中止になりましたが、その後会員の […]
「第7回グルメの会」<2011年12月3日(土)・明月庵 ぎんざ田中屋 西武池袋店>
名店で「新そば」を堪能!お店の雰囲気にも満足。 平成23年12月3日(土)11時30分より、日本蕎麦の名店「明月庵 ぎんざ田中屋 西武池袋店」で第7回グルメの会が開かれました。 当日は雨の中の催しとなりましたが、新たなメ […]
「第24回ゴルフコンペ」<2011年11月24日(木)・飯能グリーンカントリークラブ>
優勝:恩田 通夫氏(46年 教) 当日は初冬とは思えないほどの快晴、まさにゴルフ日和と言える天気の中で総勢16名の参加でスタートしました。 ここ数年、体の調子がいまひとつ思わしくない不安から最後までのプレーは無理かなと思 […]
第15回ウォーキングの会
平成23年10月23日(日)、今回は元宮内庁におられた平馬先生のご案内により江戸城の歴史と植物の解説を聞きながらのウォークを楽しませていただきました。 スタートは「桜田門」ー幕末期この門前で「桜田門外の変」が起き歴史が大 […]
「一万人超の校友の集い」<2011年10月16日(日)>
平成23年10月16日(日)秋晴れの中、一万人を超える校友が早稲田の杜に集まった。 正午より大隈講堂前にてオープニングセレモニーがスタートし、トークイベントでは、評論家の寺島実郎氏が東日本大震災と福島原発事故から日本が目 […]