ラグビー観戦
ラグビー「早明戦」観戦記 2016年12月4日(日)

平成28年12月4日(日) 秩父宮ラグビー場 毎年恒例のラグビー早明戦の応援に出かけた。 天候に恵まれ、ラグビー観戦日和である。 今年は山下大吾新監督になり、ユニフォームも一新され期待が高まる。 試合は、まず明治にトライ […]

続きを読む
旅行会
「ベトナム旅行記」<2016年11月24日~28日>

ハノイ稲門会との交流会もあったベトナム旅行会! 2016年11月24日~28日、総勢14名でベトナムのハノイ・ハロン湾に旅行しました。 初日は、ハノイ稲門会10名の皆様との交流会。先方の方々に選んでいただいた美味しいベト […]

続きを読む
工場見学会
「工場見学会」<2016年9月2日>

日本銀行見学記 9月2日(金)に日本銀行本店の見学を行いました。 参加人数は11名。 皆様は日銀本店では銀行らしい業務は行われていない、と思っていませんでしたか? 実は、今の日銀本店にも街の銀行のようなカウンターがありま […]

続きを読む
納涼会
「第5回納涼会」<2016年8月27日(土)・大山パドマ>

演奏あり、おいしい料理ありの涼会! 8月27日(土)恒例の板橋稲門会の納涼会を地元の大山のレストランで開催。 若手会員4名を含め40数名が参加し、大盛況でした。 ギター演奏とギター演奏をバックに楽しい歌声が心に響きました […]

続きを読む
総会
総会・2016年度 「速報~総会&30周年記念祝賀会」

多くのみなさまにご参加いただきました。80名ものみなさんが参加で盛況に終わる! 江戸城再建の夢と題した特別講演、山田壮晃&メロートーンによるジャズライブもあり愉しい時間でした。 早稲田大学の鎌田総長からは本当に立派な祝電 […]

続きを読む
ウォーキング
「第22回ウォーキングの会」(2016年3月27日)

~上野桜木~谷中めぐり 第22回ウォーキング「上野桜木~谷中めぐり」報告 花曇りの朝、2016年3月27日(日)9時30分、上野・文化会館前に参加予定の全員の笑顔が揃いました。 鳥井幹事の概要案内に続いて、中村幹事のリー […]

続きを読む
囲碁大会
2015年度「囲碁の会」ご報告

参加人数は増えなかったものの、棋力は一段とレベルアップ! 2015年度の「囲碁の会」参加者は、3~7名と人数的には増えませんでしたが、5月の総会月を除く計11回開催致しました。 また、今年度から早稲田大学在学中に囲碁大会 […]

続きを読む
工場見学会
「工場見学会」<2016年2月22日>

造幣局見学記 2月22日(月)に東京造幣局見学を行いました。 参加人数は14名。 造幣とは紙幣と貨幣を作ることですが、東京造幣局は貨幣の担当です。参加者の多くは、貨幣の製造工程が見られると思っていたのですが、流通貨幣だけ […]

続きを読む
新年会
新年会・2015年度「幅広い年齢、国際色豊か、女性も多く参加」

大学の近隣で新年懇親会を開催するようになって、今年で4回目となります。 会場は、大隈記念タワーから大隈会館1Fのレストラン「楠亭」に変わりましたが、会員35名・若手校友会員4名・学生8名の総勢47名にご参加いただき盛況で […]

続きを読む
ラグビー観戦
関東大学ラグビー対抗戦「早明戦」観戦記 2015年12月1日(日)

「初の早明戦」(明大32−早大24) ラグビーW杯での早稲田OB、現役学生の活躍はご存知の通りです。 2019年に日本でラグビーW杯が開催されることもあり、にわかに興味を持った私。 初めて伝統のラグビー早明戦を観戦しまし […]

続きを読む